うるおいと透明感に満ちた女性の横顔イメージ。インダームが提案するプロダクティブ・エイジングの象徴。

年齢の重ね方は選べる時代へ

プロダクティブ・エイジング
という考え方

年齢を重ねること

プロダクティブ・
エイジング

何かを失うことではなく、
豊かになること

一般的な考え
(ネガティブ)

若さと美しさを
失っていくこと

プロダクティブ・エイジングを叶えるための
ブルーム・クラシックの新たな取り組み

注目の美容成分 エクソソーム

肌の上に浮かぶエクソソームのイメージ。インダームの美容成分が角層まで届けられる様子を表現。
私たちの体は約37兆個の細胞から構成されています。
エクソソーム(Exosome)は、その細胞から分泌される
直径50~150ナノメートル(1㎜の1万分の1)程の
ナノカプセルで、多くの情報伝達物質が内包されています。

エクソソームは美肌に導く指令物質を含んだナノカプセルで、角質層を移動することにより必要な指令をすみずみまで伝達することができます。また、私たちと同じヒト由来成分のため、肌への親和性が高いのも特長です。
エクソソームが肌細胞にうるおい・ハリ・弾力・ツヤ・キメ・透明感を届けるイメージ。

エクソソームの肌への効果

肌状態や肌質を選ぶことなく、
肌細胞に指令を出す

エクソソームのPoint

  • 生体成分
  • 肌質を選ばず、多様なスキンケア効果を発揮
  • 角質細胞に働きかける
ヒト由来成分とエクソソームの研究を行う研究者の手元。
ハイブリッドエクソソーム®の開発を行う研究室イメージ。c

※ 写真はすべてイメージです。

特長1

ヒト由来成分「ハイブリッドエクソソーム®」配合

ブルーム・クラシック初となる 「ハイブリッドエクソソーム®」を採用

ハイブリッドエクソソーム®とは

ヒト脂肪由来間葉系細胞
エクソソーム*1

ヒト幹細胞順化培養液*1

を融合させた化粧品原料です

エクソソームのイメージ

ナノサイズの ヒト脂肪由来 間葉系細胞 エクソソーム*1

ヒト幹細胞のイメージ

ヒト幹細胞順化 培養液の ナノカプセル

エクソソームとヒト幹細胞が融合しているイメージ
ハイブリッドエクソソーム®のイメージ

ハリ・ツヤのある肌へ

インダームのスキンケアでしっとりとした美肌を実感する女性の笑顔。

ハリ・ツヤのある肌へ導きます。
肌ダメージ*2に働きかけ、しなやかな肌に導きます。

肌なじみがよく高浸透*3

肌内部にうるおいが満ちる様子を表現した水分イメージ。

ナノサイズのハイブリッドエクソソーム®は、肌なじみがよく、高浸透*3
角質層のすみずみまで届きます。

特長2

美肌サポート成分配合

ハリのある美しいツヤ肌へ導くための 美容成分を配合しました

ハリ・ツヤ肌へ導く成分

ハリ肌成分バクチオールのイメージ。肌の弾力を守り、なめらかで引き締まった印象へ導く。

バクチオール
〈ハリ肌成分〉

ハリ肌成分加水分解卵殻膜のイメージ。肌のハリと弾力をサポートし、健やかな美しさを保つ。

加水分解卵殻膜
〈ハリ肌成分〉

ハリ肌成分ビルベリー葉エキスのイメージ。うるおいと弾力を与え、なめらかなツヤ肌へ導く。

ビルベリー葉エキス
〈ハリ肌成分〉

ツヤ肌成分フラーレンのイメージ。肌のキメを整え、輝くようなツヤと透明感を引き出す。

フラーレン
〈ツヤ肌成分〉

ツヤ肌成分コメヌカエキス(赤米)のイメージ。うるおいとツヤを与え、明るくやわらかな印象の肌へ。

コメヌカエキス(赤米)
〈ツヤ肌成分〉

うるおいを与え美肌へ導く成分

水滴が落ちる瞬間のイメージ。うるおいを届ける加水分解ヒアルロン酸アルキルグリセリルの象徴。

加水分解ヒアルロン酸
アルキル(C12-13)
グリセリル
〈美肌保湿成分〉

透明ジェルの質感イメージ。加水分解エラスチンがもたらすなめらかさを表現。

加水分解エラスチン
〈美肌保湿成分〉

水中に広がる泡のようなイメージ。水溶性コラーゲンによるしっとり感をイメージ。

水溶性コラーゲン
〈美肌保湿成分〉

*1 保湿成分 *2 乾燥 *3 角質層まで ※ 写真・イラストはすべてイメージです。

特長3

3ステップで美肌効果を高める

美しくすこやかな未来の肌のためのスキンケア 目的に合わせてステップごとに働きかけます

3ステップスキンケアでうるおい・ハリ・ツヤを高めた美肌女性のイメージ。
角質層に水分が浸透していくイメージ図。化粧水(ステップナビゲーション)の働きを表す。
インダーム アドバンストローションの商品画像
やわらかなテクスチャーの化粧水が、角質層まで浸透し、肌をやわらかい状態へ導きます。さらに、次に使用するアイテムの肌なじみを良くするようにうるおいで肌を満たします。
美容液が角質層全体に行き渡る様子のイメージ図。ワイドディフューズのステップを説明。
インダーム アドバンストセラムの商品画像
みずみずしいテクスチャーの美容液が、日々のちょっとした刺激感・肌荒れを防ぎます。角質層に行き渡り、キメの完成度を高めます。
クリームで肌を包み込むイメージ図。モイストプロテクトのステップを表現。
インダーム アドバンストクリームの商品画像
滑らかなテクスチャーのクリームで、うるおいを与え、外的刺激(乾燥)から肌を保護します。

※ イラストはイメージです。

INDERM LINE UP

店販用


インダーム アドバンストローションの商品画像
インダーム アドバンストローションのテクスチャーイメージ

ナノレベルの成分が肌に溶け込むようになじみ、 うるおいに満ちた肌へ

インダーム アドバンストローション 〈 化粧水 〉140mL

やわらかなテクスチャーで肌のキメを整えて、 美肌に導く化粧水です。

[ご使用方法] 洗顔の後に、5プッシュ(約1mL)程度を手にとり、お顔全体に丁寧になじませてください。

インダーム アドバンストセラムの商品画像
インダーム アドバンストセラムのテクスチャーイメージ

ナノレベルの成分が角質層のすみずみまで行き渡り 滑らかでハリのある肌へ

インダーム アドバンストセラム 〈 美容液 〉45mL

みずみずしいテクスチャーで肌にツヤを与え、 クリアな肌へ導く美容液です。

[ご使用方法] 化粧水の後に、2~3プッシュ(約0.5~0.75mL)程度を手にとり、お顔全体に丁寧になじませてください。

インダーム アドバンストクリームの商品画像
インダーム アドバンストクリームのテクスチャーイメージ

豊かなうるおいで肌を包み込み、
乾燥や肌荒れを防ぐ

インダーム アドバンストクリーム 〈 クリーム 〉45g

滑らかなテクスチャーでハリとツヤを与え、 すこやかな肌へ導くクリームです。

[ご使用方法] 美容液の後に、スパチュラでパール粒1コ分(約0.5g)程度を手にとり、お顔全体に丁寧になじませてください。

INDERM LINE UP

お徳用


インダーム スキンケアラインのお徳用シリーズは店販用と比較して 内容量が約2.1倍〜3倍お徳です。

お徳用 インダーム アドバンストローションの商品画像
お徳用 インダーム アドバンストクリームの商品画像

インダーム アドバンストローション 〈 化粧水 〉295mL

量と金額の比較 : 約2.1倍

インダーム アドバンストセラム 〈 美容液 〉95mL

量と金額の比較 : 約2.1倍

インダーム アドバンストクリーム 〈 クリーム 〉135g

量と金額の比較 : 3倍

はじめての方に

トライアルセット


約1週間分のトライアルセットです。

トライアルセット インダーム アドバンストローションの商品画像
トライアルセット インダーム アドバンストセラムの商品画像
トライアルセット インダーム アドバンストクリームの商品画像

インダーム トライアルセット

  • インダーム アドバンストローション 〈 化粧水 〉30mL
  • インダーム アドバンストセラム 〈 美容液 〉9mL
  • インダーム アドバンストクリーム 〈 クリーム 〉8g

INDERM お仕上げ 4ステップ

ローション、セラム、クリームを塗布した後に行ってください。

額と鼻下から口下まで手で覆っているイラスト

額と鼻下から口下まですべて覆うようにプレスします。

頬に手を添えている女性と手を頬の外側へ向かって移動させる矢印のイラスト

頬全体を内側から外側へプレスしながら移動させます。

両手で目元を覆っているイラスト

手根が目元にフィットするように丁寧にプレスします。

手根の位置を説明するイラスト
頬に手を添えている女性と手を頬の外側へ向かって移動させる矢印のイラスト

②を繰り返します。

乾燥が気になる部分(額・眉間・目元・口元)を説明するイラスト

乾燥が気になる部分には、アドバンストクリームを中指で軽くなじませてください。

※ イラストはイメージです。